
しゃち
Shachi
ブログに訪問いただきありがとうございます。
1人で過ごすのが大好き、30代の女性です。園芸歴はいつの間にか20年越え。
だけど、ゆるゆるな感じで日々植物を眺めています。
このブログでは経験をもとに、植物栽培を始めたいという方の力になりたいと書いています。
しゃち
Shachi
ブログに訪問いただきありがとうございます。
1人で過ごすのが大好き、30代の女性です。園芸歴はいつの間にか20年越え。
だけど、ゆるゆるな感じで日々植物を眺めています。
このブログでは経験をもとに、植物栽培を始めたいという方の力になりたいと書いています。
本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事は、 こんな方に向けて書いています
しゃち Shachi
▼1人でのんびり過ごすのが好きな30代女性
▼好奇心旺盛で色々挑戦する中、栽培歴が20年を超えているという事実が発覚。
日々ゆるゆると植物を育てている経験をもとに、みどりがある暮らしを楽しむアイディアをお伝えしています。
しゃち Shachi
▼1人でのんびり過ごすのが好きな30代女性
▼好奇心旺盛で色々挑戦する中、栽培歴が20年を超えているという事実が発覚。
日々ゆるゆると植物を育てている経験をもとに、みどりがある暮らしを楽しむアイディアをお伝えしています。
しゃちです。ブログにご訪問いただきありがとうございます。
園芸道具の一つに、「ふるい」があります。
使うとどのようなメリットがあるか、どんな時に使えばいいのか。
使い方もあわせてご紹介します。
ふるいは、土に混ざったゴミを取り除いたり、細かい砂と分けるために使います。
また、自分で専用土を配合する時に色々な種類の土のサイズを揃えるのにも役立ちます。
植物を育てている方なら持っていると便利なアイテムです。
では、次にふるいを使うメリットです。
タップで各項目に飛びます。
自分で土を配合する場合、様々な土を使います。
しかし、粒のサイズが違うと根が安定しなくなり生育が悪くなる原因に。
ふるいをつかって粒のサイズを均一にしておくと植物の根の生育がよくなります。
赤玉土や鹿沼土などには粉塵(砂のような土)が混ざっています。
これを取り除かずにハオルチアなどの植物を植えると土の目が詰まって水はけが悪くなり、根腐れを起こす原因にも繋がります。
余分な粉を取り除くことで、根腐れのリスクを減らせます。
ハオルチアを植え替えると、古い土が出ます。
しかし、古い土はそのままでは再利用できません。
そこでふるいを使うと、根くずなどのゴミを取り除けます。
ふるいはこのような場面でも使うことができるのです。
ふるいには、網目の幅に違いがあります。
目的や用途に合わせて揃えると良いでしょう。
私は、以下の2種類を所有しています。
下の商品は、レビューがいいものから厳選しました。
一つの枠で3つの網目がついているので、場所を取らずおすすめです!
では、ふるいを使って土の粒サイズを均一にする方法をご紹介します。
今回は粒が不揃いの鹿沼土を例にします。
写真の通り、大きいものから小さいものまで混ざっています。
たとえばハオルチアの土を作る場合。
このままでは大きすぎる粒も混ざっていて生育に影響が出てしまいます。
そのため、ふるって選別します。
土をふるう手順を写真付きでご紹介します。
タップで各項目に飛びます。
まずは、荒目(写真は網目の幅が5mm)のふるいにかけて、大きい粒とそれ以外に分けます。
※ふるっている写真を撮り忘れました!
「1.荒目のふるいにかける」で通り抜けた細かい土を細目のふるい(写真は網目の幅が1.5mm)にかけて粉塵を取り除きます。
ふるい終わった鹿沼土がこちらです。
こうやって見ると、全然サイズが違うね!
どの土を使うかは、次の項目を参考にしてみてください。
目的に合わせて決めましょう!
では、ここでは私がよく使う用途について、サイズ別にご紹介します。
タップで各項目に飛びます。
あまりにも大きい粒は、私は底石の代わりとして消費してしまうことが多いです。
私が使っている限り、崩れやすい印象はあまりありません。
もし土に配合しても問題ない植物がいるならそれ用に取っておいてもよいでしょう。
このサイズなら、自分で土を配合するときに様々な専用土に使えます。
特に指定が無ければまずはこのくらいのサイズを使用してみましょう。
私は軟葉ハオルチア・硬葉ハオルチアの専用土にこのサイズを使っています。
粉塵は水はけが悪くなるので通常の栽培用土には基本、混ぜないほうがいいでしょう。
その代わり、土の種類によっては細かい種を蒔く際の用土として利用できます。
赤玉土や鹿沼土なら無菌に近い土なので、種まきにも使えます。
他にも丈夫な植物の土に少しずつ混ぜたりして消費しています。
どうしても使い切れない場合は、溜まったタイミングで処分依頼をするといいかも。
軟葉ハオルチア・硬葉ハオルチアの専用土を自分で配合する場合も、ふるいは大変おすすめです。
理由は、ふるいを使うことで粒のサイズが揃うのと粉塵が取り除け、水はけと通気性がよくなるからです。
この2つがいいと根腐れしにくくなります。
多肉植物の1種であるハオルチアは特に効果があるのです。
もちろん、他の多肉植物もふるいを使うと生育が良くなりますよ。
いかがでしたか。
ふるいを1つ用意しておくだけで、ガーデニングの楽しみがさらに増えます。
今まで使ったことがなかった方も、是非買ってみてくださいね。
それでは、しゃちでした。